2012年09月04日
淡路島でオクトパッシング、ワインド

今回は、家族旅行ということで、
四国・淡路島方面に行ってきました。
当然、計画を組む段階で、「釣り」もイベントの一つとして
折込済みです。
なお、嫁にも思考回路をがっつり読まれているので
なかば
公認です。
1日目は、大人の事情で省略
2日目
淡路島某所に宿泊しました。
16時頃宿に着きまして、チェックイン後
車で数分移動で着いたのが、
思っていたより湾奥の某所
湾奥ということもあり
期待していた太刀魚は諦めて
オクトパッシングに専念することに。
このタコ釣りに関して嫁の方が釣果が常によろしい
よって、ハンデ戦で、子供のお世話は任せます
しばらくして、
嫁の根がかり宣言
うざい・・
「手袋あるから自分で引っこ抜き~」
根がかり相手してる暇はないぜ!
もうすぐ、夕食の時間だっちゅうに!
「あ、釣れてるわ~」
で寄ってみると岸壁にがっつりしがみついた
大ダコが!!
二人がかりで、タコと引っ張り合いしますが、
タコは、吸盤1つ残して去っていきました・・
ああ・・
今日は、ボウズかと思ったら
「釣れたわ~」
で嫁さんタコ小ゲット
またしてもやられた・・
で終了
3日目
今日は、魚を釣ってやるんだ
1回戦
10ー13時で某漁港でショアジギ
1回嫁にアタリがあったらしいが
これはガセネタ
猛烈に日焼けだけして終了
2回戦
夕方の太刀魚を期待して某漁港
16ー20時
例のごとく
ショアジギやりますが、
1回戦同様、嫁のアタリがあったという
ガセネタで終了
竿をワインド仕様に持ち替えて
夕刻を待ちます
嫁に「ワインドの用意しときや」
といいますが、
「ジグで釣るからええねん」
とのこと
子供を背負うは私です。
18時半、横で太刀魚釣れた!
私の竿にもアタリが
でも釣れません
私「アタリあるで~」
嫁「竿替えて!」
私「嫌や」
嫁「(怒)」
結局、竿を取り上げられました
その直後、嫁ヒット!!
私、薄暗くなりゆく中、仕掛け作成中・・

急いで、仕掛け作って嫁に渡して
人質のMY ROD を投入
なんとか1匹ゲット!!
で時合い終了
滑り込みセーフ!!
それにしても・・ひどい
若狭でイカが釣れていますね
今度は一人で行くぞ!!