2017年08月29日
2017年08月20日
【若狭方面】キス釣り
今回も写真なしです。
すいません。
本日は、某イベント企画で家族でキス釣り大会に参加してきました。
船からの湾内キス釣りです。
出船は6:00です
子供たちは眠そうでしたが・・
上の子は、朝早いのと、暑いので船酔い気味でしたが
何とか釣っていました。
当日は、なかなか渋くて大漁とはいきませんでしたが、
大物賞をいただくことができました。
来年も参加したいと思います。
【明石方面ジギング船】
【丹後方面ジギング船】
【日本海マイカ船】
すいません。
本日は、某イベント企画で家族でキス釣り大会に参加してきました。
船からの湾内キス釣りです。
出船は6:00です
子供たちは眠そうでしたが・・
上の子は、朝早いのと、暑いので船酔い気味でしたが
何とか釣っていました。
当日は、なかなか渋くて大漁とはいきませんでしたが、
大物賞をいただくことができました。
来年も参加したいと思います。
【明石方面ジギング船】
【丹後方面ジギング船】
【日本海マイカ船】
2017年08月18日
明石方面タコ釣り
写真撮り忘れ・・
タコ40匹ほど
かなり釣れましたね。
エギで釣れました。
エギは出来るだけたくさんの種類、色を準備したほうがいいですね。
本日は、オレンジがよく釣れました。
おもりは場所により、30~60号を使い分けます。
PEは、1.5号
4オンスのスロージギングロッド(高反発)です。
エギは、オクトパスタップ(安物)です。
非常に楽しい釣りでした。
【明石方面ジギング船】
タコ40匹ほど
かなり釣れましたね。
エギで釣れました。
エギは出来るだけたくさんの種類、色を準備したほうがいいですね。
本日は、オレンジがよく釣れました。
おもりは場所により、30~60号を使い分けます。
PEは、1.5号
4オンスのスロージギングロッド(高反発)です。
エギは、オクトパスタップ(安物)です。
非常に楽しい釣りでした。
【明石方面ジギング船】