ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年07月28日

明石方面ジギング


太刀魚4 タコ9

サバが食べたくて、再度明石へ
撃沈でした、、、

代替で太刀魚でお茶を濁しました

青物は、船中0でした

明石、難しいなあ~

【明石方面ジギング船】






【丹後方面ジギング船】








【日本海マイカ船】














  


2016年07月20日

丹後方面ジギング


たら5 宗八4 沖メバル4 タヌキメバル2

年に1度の丹後中深海ジギングです。
暑くて堪らないけど、巻き巻き辛いけど
行ってしまいます。

結果はごらんのとおり。
タラは、小ばっかりでした。

お魚の味はというと、
タラは、まあまあふつう。
宗八は臭いが、干して揚げたらうまい。
干すの塩辛くしすぎた。
沖メバルは、旨い。
タヌキも、旨い。

個人的には、沖メバルが一番でした。

【明石方面ジギング船】






【丹後方面ジギング船】








【日本海マイカ船】














  


2016年07月16日

明石方面ジギング


鯖1匹 タコ7匹

夏明石2回目!
いよいよサバが回ってきました。

船中では、ブリ、メジロ合わせて0~2匹という釣果の中、
私は、0匹・・・
まだまだですね。

さて、ジグは、200g以上必要でした。
根がかり、数度・・ジグ4個ほどロストです。
色は、赤金がよかったです。
場所は、橋の下、激流地帯。

タコは前回より渋くて、超投げで引っ張ってくれば、なんとか釣れる
感じ。

サバは、時合いが合わないと、ほぼ釣れません。
何とか1匹とれましが、サビキに食ってきました。
深さは、30~50mなので、ジグは、タングステン100g程度

次回は、丹後、中深海でも行ってこようかな

【明石方面ジギング船】






【丹後方面ジギング船】








【日本海マイカ船】














  


2016年07月10日

【番外編】海上釣堀


鯛8匹 シマアジ1(プレゼント)

本日は、家族サービスです。
海上釣堀!

子供たちは楽しんでいました。
しかし、暑いですね・・

青物の活性も下がり気味でした。
1回あたりがありましたが、すっぽ抜けでした。

鯛のあたりエサは、エビを黄色く染めたもの。
今日は、黄色ささみはいまいちでした。

次回は、明石のジギングです。

【明石方面ジギング船】






【丹後方面ジギング船】








【日本海マイカ船】