ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年04月19日

丹後方面ジギング



前回、惨敗に終わった丹後方面ジギング・・
汚名返上の為に行ってきました。

もう、今回に至っては、
「釣るまで行ってきたら」
と言われましたよ。

丹後方面、鰤、メジロの入れ食いから
暫くたっての乗船
船中で10匹も釣れればおこぼれにも与れるはずさ。

意気揚々と出船じゃ!!

チ~ン・・・

4時間程修行
誰一人、1匹も釣れず
(やばいちゃうんか?)
と思ってた居た頃、

私の後ろで
メジロヒット!!
で、
横もヒット!!
(うっしゃ~!時合いじゃ!)

・・・・・・・
横のメジロにジグを絡み取られ
時間ロス

お祭り解いて
ジグ投入するも釣れず

で、
再び、後ろヒット!
横もヒット!

私は釣れず。
完全に凹んだ
メンタルは鍛えられてるはずなのに
凹んだ
釣り止めようか
出家しようか。

その後、
白石100mラインを流します。
ここは、当たれば、メジロ以上確定のはず
なのに
なぜか、ハマチがヒット

他の人は、ポロポロと
メジロ、鰤を釣り上げとりますが、私には釣れません。

やる気を喪失して
納竿

以上
  


2012年04月09日

丹後方面ジギング



丹後方面では鰤が釣れている
行きたい・・釣ってみたい・・引っ張り合いしたい・・
「釣り行っていい?」
「肩こったわ~」
もみもみもみもみ

行ってきます。

今日は、天気も良く、凪予報でる。
が、予報に反して丹後方面は風有、波有、ウネリ有
やばいかも・・

午前中
完全修行 
全く釣れず・・誰一人釣れず
また、釣れる合間の釣れない日の釣行かい?

船酔いでダウン者発生!
ああ・・可愛そうに・・
気持ちは分かるよ
あと4~5時間、あなたは地獄の辛さを体験するんですね。
ご愁傷様・・

私も例のごとく船酔いかと思いきや
前日、禁酒したのと、アネロンニスキャップが効いているのか
意外に平気だったりする。
まあ、予報がべた凪だから、言っても凪の部類なんだろう

午前中の修行は、延々続き昼も過ぎてきました。
この間、お祭りの末、船のスクリューにPE巻き込まれ
高切れ&ジグ(新品)をロスト

午後も中盤
前方でメジロが上がります。
テンションあげてやりますが、ダメ・・

!!横でデカイのヒットしとるやん
竿曲がってる~
って鰤が暴れて私の糸とお祭り
ここは、鰤さん優先でPEラインを出してあげます
予想通り、スクリューにPE&ジグ(これも新品)献上

さすがにへこむわ・・
FGノット組みなおしながらライン100m出せるかな・・
とか思ってたら他も鰤ヒットしてるし、
前方は、メジロ釣り上げとるし~
あ~ システム組みなおすのメンドクサイ!!

やっとこさジグ投入するも
時合いみたいなの終了

その後、頑張ってしゃくりますが、
今一度、スクリューにPE&ジグを献上
被害総額 約1万円也

船中の半分ボウズ、半分はメジロか鰤をゲット
私は、半分の方(どっちのや!)

本日は、何も良いことなし!!
ジグ、ライン、体力、気力を消耗しただけ・・
いいさ!!クーラー洗う手間いらずさ

さて、今度はいつ釣りに行ってやろうか♪
ジグもラインも購入してやるさ♪
大人がムキになったら怖い事を教えてやるぜ♪
  


2012年04月02日

明石方面船メバル(餌船)


全部で2人でガシラ8匹(リリース3匹)

本日は、嫁復帰戦!!
色んな都合で、日本海、和歌山等の遠出は却下ということで、
選択肢は、大阪もしくは明石のみに・・
釣り物調べると、やっぱりどこもメバル船です。
じゃあ、メバル勝負といきます。

実は、船メバル初めてです。
嫁「メバルなんか釣れるに決まってるわ~」
となめきって乗船です。

嫁さんは、数ヶ月ぶりに乗船できるだけで楽しいみたい
今日は、メバルの煮付けが食える!!

仕掛けは、
サビキ仕掛と餌仕掛けを用意
ただし、餌は、ワームのみ使用という掟を自身達に課します。
餌船ですが、餌仕掛けにワーム付けるのは、特に廻りに迷惑をかけるわけでなし有です。
錘は、30号使用
PEは1号使用です。

さて、同船された方に
飲酒されてる方いましたが、彼は、車で来ていました。
数時間後には、飲酒運転で帰宅です。

さらに、海にタバコのポイ捨て・・
閉口です。
釣り人のマナーは良くならないものかな・・

若干、気分を害しましたが、せっかく来たのに楽しまなくては!!

まず、数流し目で、嫁さんが、
チビガッシーを釣り上げますが、小さいのでリリース
数ヶ月ぶりに釣り上げるも、錘30号でチビガッシーでは、
引きを味わえずご不満な様子。

私は、底をひたすらたたいて、ガシラを数引きゲットするも、
底をたたくと錘を失い、錘の予備がなくなりそうになり、
底たたくの控えめにすると釣れず。

嫁はと言うと
「ガシラは狙わん」
と言って底を切ってメバル狙いですが、
タナをキープして待つという餌釣りが性格的に我慢出来ず、
リールを巻き巻きしてタナズレ・・何も釣れず。

二人ともが、底を攻めきれずで、ガシラの数も伸びず。

一方、メバルの方だが、船中で確認できたのが、
2匹と言う渋さ・・
メバルごときと言っていた嫁がイラつくかと思いきや
今日は、久しぶりで釣れなくても楽しんでいるご様子。

結局、釣果は、上記のとおりです。



















明石の遊漁船はお安いですね~
餌船なんてルアー船よりさらに安いですね。

安いと客層が落ちるのが残念です。