ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年12月19日

丹後方面アジング



釣り納めが近づいてきた12月中旬
オフショアかオカッパりか・・
迷って迷ってアジングにすることに


福知山で用事があったので
根魚、メバルも視野に入れて日本海側丹後に
あわよくばヤリイカ狙いも

最初は、ヤリイカ釣りで有名な某港で
ヤリイカ+根魚狙い

堤防外向きでごくポツポツ
イカが釣れているみたい・・
エギ投入するも反応が無いので
堤防際にワーム投入
するとすぐにアタリあり、
油断していて、引き込まれ根ズレでラインブレイク

ひき続き
根魚狙い
アタリは頻繁にあり、ガシラを複数ゲット
ワームは、



ためしに
噂の山リグを試してみました
良くつれましたよ
オススメ♪です

夜20時頃時合い到来
根魚、メバルがガンガン当たって来ます

嫁も楽しんでいます

21時ごろ
お腹が空いたので移動

ラーメン食って

某港
常夜灯を見つけて
キャスト

ムム!
ヒット
良くひきます
大きいアジです。

しかし、あたりは10分程で沈黙
結局2匹のみ
アタリが遠のくのは何だろう

群れが散るのか、時合いなのか
不明です。

夜の、1時ころまでやりましたが、生命感なくなり
寒すぎるのもあって終了
嫁はぐったり



ガルプ、アクア良く釣れます
邪道と考えるかは自由です
ほぼ餌釣りですか・・・・





  


2010年12月12日

淡路島でアジング



久日ぶりに淡路島に行こうと決めたのは、
とあるブログにハマチゲットの情報があったから
明石界隈のハマチは美味なんで釣られちゃいました。

土曜日、昼間出発
翼港には夕方着
「何も釣れんから1000円でいいよ」
とおばちゃん
そう言われても釣れると妄信してるので関係なし

釣り場も空いているので
釣れないことを物語ったいるが
自己マインドコントロールの威力は凄し

ジグを投げて投げて投げたおして



4時間後・・
何事もなくうどん食ってまして
「今日のメインはアジ、メバリングやで」
と嫁と会話

ググッと
南下して
福良周辺には9時ころかなぁ

ああ釣れん
気配はある。これがアジかはわからん
我等は、へたくそなのでジグヘッドしか知りません。
釣れるのは、マイクロメバル
流石の鬼嫁も、やさしくリリース

場所を変え、誘いを変えて何とか
アジ2匹、メバル2匹ゲット
アジ2匹とか後処理めんどい
が、捨てるのは釣り人として×

マゴバチ 1.7インチ K02:ケイムラ・ステイングリーン(超ケイムラチューン)

マゴバチ 1.7インチ K02:ケイムラ・ステイングリーン(超ケイムラチューン)


これがやっぱり一番反応よし


仮眠して翌日
7時前、再び翼港
妄信状態から覚めとりましたが、
ジグを投げる動作やめれず・・

ボウズで終了
ああ・・腹減った
淡路牛丼たべに行こう

  


2010年12月05日

日本海方面ジギング



先週は、海が荒れて日本海方面の船は欠船
今週こそ と意気込み過ぎで寝不足

朝、8時出船
沖に出るとウネリが結構あり。

ポイント到着
「うぷ・・」
気分が・・・ダウン

後は、嫁に任せて横になります
動けません

復活に掛けて休養します。
たまに出て行ってしゃくりますが
すぐにダウン

こりゃあかん・・・

しかし、ぜんぜん釣れてない様子
嫁がウマズラをスレがかりでゲットした以外は
ぜんぜん駄目・・
青物が、ピチピチ甲板に跳ねる音しません。
キャビンで寝ながらコリャ寝て復活を図るしかない

たまに出ていってしゃくると
90Mライン出したところで船底で摩ったのかPE高切れ
ショック!!
この吐き気ありの状態でFGノットを組むのか・・

ゲロがリバースしてきたので
キャビンへ

夕方に備えてラインを組む為に
キャビン→甲板→キャビン→甲板
を繰り返す
なんとかリバースせずにライン組めてお昼ね約3時間・・

・・(昼寝中)・・嫁は、ひたすらしゃくり倒していたらしい・・

夕方(ナギ)
大移動でハマチポイントへ
結局、ここまで船中、青物ゼロ
「寝てても起きてても一緒だぜ」
数時間寝たら完全復活

気合を入れて
高速早巻き、ストップ

ヒット!!
日本海激ヤセハマチ君
当然、味も残念な感じだぜ

以後、ほぼ入れ食い・・
って程じゃない
不満じゃ~
日本海は入れ食いでしょ!?

で終了・

ヒットジグは


これもアタリ


それにしても
日本海のハマチは
残念なお味です。
から揚げ、竜田揚げとかで食ってみるか・・
油で調理しないとねぇ~

次回は、明石のハマチ狙いか
さすれば、↓ですよね