2010年12月12日
淡路島でアジング

久日ぶりに淡路島に行こうと決めたのは、
とあるブログにハマチゲットの情報があったから
明石界隈のハマチは美味なんで釣られちゃいました。
土曜日、昼間出発
翼港には夕方着
「何も釣れんから1000円でいいよ」
とおばちゃん
そう言われても釣れると妄信してるので関係なし
釣り場も空いているので
釣れないことを物語ったいるが
自己マインドコントロールの威力は凄し
ジグを投げて投げて投げたおして
4時間後・・
何事もなくうどん食ってまして
「今日のメインはアジ、メバリングやで」
と嫁と会話
ググッと
南下して
福良周辺には9時ころかなぁ
ああ釣れん
気配はある。これがアジかはわからん
我等は、へたくそなのでジグヘッドしか知りません。
釣れるのは、マイクロメバル
場所を変え、誘いを変えて何とか
アジ2匹、メバル2匹ゲット
アジ2匹とか後処理めんどい
が、捨てるのは釣り人として×
マゴバチ 1.7インチ K02:ケイムラ・ステイングリーン(超ケイムラチューン)
これがやっぱり一番反応よし
仮眠して翌日
7時前、再び翼港
妄信状態から覚めとりましたが、
ジグを投げる動作やめれず・・
ボウズで終了
ああ・・腹減った
淡路牛丼たべに行こう