ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年10月07日

武庫川一文字ワインド

前回のリベンジの為、仕事を休んで
武庫川一文字へ

今回は、職場の初心者(たまたま休暇だった)の後輩を連れて行きました。

結果
私・・ボウズ
後輩・・3匹

かえって後輩に気を使わす結果に・・
情けない

装備は、私は、先日購入したショアワインダー
ショアワインダー 872M ST

ショアワインダー 872M ST


リールは安物、レガリス3000
レガリス3000

レガリス3000





一方後輩のタックル
タックルは私のエギングタックルを貸し出しました

メジャークラフト クロステージ CRS-802E

メジャークラフト クロステージ CRS-802E


リールは
ダイワ LEGALIS(レガリス)2506

ダイワ LEGALIS(レガリス)2506



ルアーはもちろんマナティーです。
夕方はオレンジ色が効くとのことで・・

オンスタックルデザイン ZZヘッド(1/4・3/8・1/2・5/8oz)

オンスタックルデザイン ZZヘッド(1/4・3/8・1/2・5/8oz)


オンスタックルデザイン マナティー 90 /シーバス

オンスタックルデザイン マナティー 90 /シーバス



釣果の違いから考えるに
原因は以下の結論つけました
①PEラインの太さ(細い方がいい)
②リーダーの太さ(細い方がいい)

※腕は関係ないはずだ・・・

次回は、PE1号、リーダー3号、極細ワイヤーで挑みます

ただし、武庫川一文字、正直、釣れてないです。
ボウズ覚悟で行く感じです。
また、平日でも満員御礼です。15時で2番、6番は満員でした。

休日釣行は、やめた方が無難ですよ
混雑必死、釣果微妙では、せっかくの休日がねぇ~