2015年02月06日
明石方面メバル・ガシラ

遅ばせながら、新年1発目の釣りは、友人の希望もあり、
「ボウズなし」が担保された、メバル・ガシラ釣りに行ってきました。
メバルは、狙えばつれるかもかもですが・・
ボウズなしを掲げた以上は、ガシラ狙いに絞りました。
タックルは、鯛ラバロッドとリール、ライトジギングロッドとリールの流用です。
波があったので、少し固めのライトジギングロッドの方が扱いやすかったです。
当日は、めっちゃ寒いし、波風ありの結構な悪コンデションでした。
ただ、潮はよろしかったので、深場の60Mらいんも狙うことができたので、
そこそこ釣れました。
ただ、この釣りは波が曲者で、底一辺倒の釣りなのに、
波で、底のキープが困難で、根がかりを頻発させてしまいました。
錘、仕掛けのロストが多く、船中で仕掛けを買わないといけない始末
でした。(仕掛けは、多めに持っていく方なのですが・・)
ということで、ガシラ23匹。
味噌汁、湯引き、唐揚げ、唐揚げ(スウィートチリ)で頂きました。
青物ばかり食べているので、非常に美味しく感じました。
今年は、他魚種の釣りをしようかな~と思いました。
それでは、今年もよろしくお願いします。
【明石方面ジギング船】
【丹後方面ジギング船】
【日本海マイカ船】
Posted by はまち at 11:22│Comments(0)
│ふぃーるどてすと@釣り編