2014年01月03日
2014 明石方面のジギング船紹介
2014 明石方面のジギング船紹介
詳しい料金等は、各HP等で確認してください。
船宿の情報教えてください。
下記以外の船宿、料金、釣り座の決め方、駐車料金などなど。
よろしくお願いします。
【明石方面ジギング船】
朝便、昼便、一日便あり(基本朝便のみ)。
3船体制
釣り座は、船宿指定(←常連さん優先)
朝便 平日7000円 土日祝 7500円
朝便、昼便、夜便あります。
3船体制。
釣り座は、くじ引き
朝便 平日 5500円 土日祝 6000円
昼便 平日 5500円 土日祝 6000円
夜便 平日 6000円 土日祝 6500円
時間は短め。季節に応じた釣り物で出船。
一日便のみ。
メンバーが少数の場合、小さい船になる(4人乗り)
全日 11000円(駐車料金500円)
西宮から出船
釣り座は受付順?
東田丸
朝便のみ?
全日 7000円
利弥丸
朝便(基本)、場合により昼便も。
朝便 7000円
昼便 6000円
垂水漁港より出船
漁港の駐車場は無料になるらしい。
釣り座は、希望制(かぶったら、じゃんけん?)
西海丸
朝便のみ。
若干、詰め込みすぎな感がある。(お祭り多し)
全日 6000円
釣り座は、適当。船長が指示。
大雄丸
朝便のみ。
全日 7000円
駐車料金 600円
中島丸
朝便 7000円
昼便 6000円
盛和丸
ジギング便 7000円
餌便もあり。
詳しい料金等は、各HP等で確認してください。
船宿の情報教えてください。
下記以外の船宿、料金、釣り座の決め方、駐車料金などなど。
よろしくお願いします。
【明石方面ジギング船】
朝便、昼便、一日便あり(基本朝便のみ)。
3船体制
釣り座は、船宿指定(←常連さん優先)
朝便 平日7000円 土日祝 7500円
朝便、昼便、夜便あります。
3船体制。
釣り座は、くじ引き
朝便 平日 5500円 土日祝 6000円
昼便 平日 5500円 土日祝 6000円
夜便 平日 6000円 土日祝 6500円
時間は短め。季節に応じた釣り物で出船。
一日便のみ。
メンバーが少数の場合、小さい船になる(4人乗り)
全日 11000円(駐車料金500円)
西宮から出船
釣り座は受付順?
東田丸
朝便のみ?
全日 7000円
利弥丸
朝便(基本)、場合により昼便も。
朝便 7000円
昼便 6000円
垂水漁港より出船
漁港の駐車場は無料になるらしい。
釣り座は、希望制(かぶったら、じゃんけん?)
西海丸
朝便のみ。
若干、詰め込みすぎな感がある。(お祭り多し)
全日 6000円
釣り座は、適当。船長が指示。
大雄丸
朝便のみ。
全日 7000円
駐車料金 600円
中島丸
朝便 7000円
昼便 6000円
盛和丸
ジギング便 7000円
餌便もあり。
Posted by はまち at 00:11│Comments(2)
│釣り船ジギング編(明石)
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
はまちさんのブログを拝見しながら、あぁこんな感じだったなぁと明石や日本海の海を懐かしく思い返しています。
私はというと九州での釣りでは、まだまだ豊かな漁場に釣らせていただいているというのが実感で、「釣った!」と呼べるほどではないですね。
今年はもう少し幅広くやってみたいと思います。
本年も、はまちさんのご活躍?期待しています。
はまちさんのブログを拝見しながら、あぁこんな感じだったなぁと明石や日本海の海を懐かしく思い返しています。
私はというと九州での釣りでは、まだまだ豊かな漁場に釣らせていただいているというのが実感で、「釣った!」と呼べるほどではないですね。
今年はもう少し幅広くやってみたいと思います。
本年も、はまちさんのご活躍?期待しています。
Posted by isaki8
at 2014年01月03日 19:45

isakiさま
明けましておめでとうございます。
関西はやはり厳しいです。
今年は、なんとか鰤を釣り上げたいです
明けましておめでとうございます。
関西はやはり厳しいです。
今年は、なんとか鰤を釣り上げたいです
Posted by はまち at 2014年01月04日 00:38