ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2011年11月23日

明石方面ジギング

明石方面ジギング

結果は
「丸ボウズ」
です。

今日は、連休じゃないので、船も空いているだろうと
のんびり構えていたら、明石方面は、どこも一杯じゃないですか。

この時期は、明石方面以外は、海が荒れて出船の可能性が極端に下がります。
急いで予約を入れて、滑り込みセーフ!!


やっぱり老舗が強いかなぁ~3隻あるので容量も大きいし


短時間で勝負きめるならリタックル! 
6:00~11:30の5時間30分で朝の時合い勝負


逆に、一日中勝負するならこちら

さて、出船!!
あたりはまだ暗いです。
寒さは、ダウンを中間着でその上からゴアテックスのレインウェアで対策は万全です。

はじめ数流しは反応なし!?
休日は、船が多いので朝しか釣れません
早朝無理なら、ボウズ率がグンとあがります。

そうしてるうちに
トモでハマチが上がっています。
ジグは、タチウオパタンのセミログシルバー
ちゃっかり、ジグ交換
これが、良かったのか、次の流しで

コ、コ、コ、・・・・

んん!?
青いやつのあたりじゃないですなあ~
取りあえず、巻き合わせいれとくか

よいしょ!!

スカ

ありゃ!?
すぽぬけました・・

ショック!!
またもや、バラシですか?
最近、こればっか。
下手な証拠ですな

Daiwa(ダイワ)/ソルティガ・Z20L[tor]

Daiwa(ダイワ)/ソルティガ・Z20L[tor]

この時期の明石は、タチウオパターン
このパタンは、ゆっくりワンピッチを多様するので、ベイトタックルが有利です

その後は、激流地帯に移動
が、激流じゃない?!
潮がだらだらな感じで釣れるような気がしない
それでも一生懸命しゃくります。
周りを見渡せば、明石方面の遊漁船が集合しております。

魚英
ミタチ丸
リタックル
東田丸
西海丸
他・・・

そしてこれらの釣り船も釣れてなさそう

そうそう、この激流地帯
根が荒い荒い
すぐに根がかりします。
ここで、ジグ(シルバー)4本と
PE70M×2
くらい失いました。
釣り人には分かると思いますが、
結構な損害です

FGノットも4回組みました。
FG組むの早くなったなと実感じました。

オフシーズンになったら巻き替えですね。


PEラインはこれがオススメ!!
私は、1シーズンで、巻き替え派なので安いことが重要です。


さて、明石方面のジギング、終わりに差し掛かってますかね。
釣果情報などをチェックして釣行を決めましょう

そろそろ今年も終わりに近づいてきました。
明石、しつこくリベンジ
日本海、隙みてマイカ
行けるかな?!





同じカテゴリー(ふぃーるどてすと@釣り編)の記事画像
明石方面ジギング
丹後方面キス釣り
明石方面タコ釣り
丹後方面イカメタル
明石方面タコ釣り
【番外編】海上釣堀
同じカテゴリー(ふぃーるどてすと@釣り編)の記事
 明石方面ジギング (2018-09-12 20:00)
 丹後方面キス釣り (2018-08-25 20:30)
 明石方面タコ釣り (2018-08-23 22:00)
 丹後方面イカメタル (2018-07-30 23:00)
 明石方面タコ釣り (2018-06-30 23:00)
 【番外編】海上釣堀 (2018-06-11 20:00)

この記事へのコメント
あぃたたたた。きれいなクーラーですね。
明石は、かなりきびしいようですね。
修行に行ってきます。
Posted by isaki830isaki830 at 2011年11月24日 22:24
isaki 様

週末は、まだ大潮まわりですよ
大当たりする日があるはずです。
この時期、当たれば大物確定のはず。
頑張ってください。私もあと一回行くか思案中です。経済的に厳しい・・
Posted by はまち at 2011年11月24日 22:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明石方面ジギング
    コメント(2)