2017年04月29日
【番外編】管理釣り場アマゴ・マス釣り

マス・アマゴ合わせて20匹ほど アマゴの方が多いかな
ジギングは、いまいち釣れてないし、海上釣堀はこの前行ったし、いろいろ考えて
子供たちも楽しめる渓流管理釣り場に行ってきました。
ここは、川辺でバーベキューも出来ます。
アルコールは運転があるので飲めないのだけが残念です。
さて、釣りの方ですが、マス・アマゴが混ざって放流されます。
予定通り、まずは子供に釣らせます。
とはいえ、幼稚園さんには少し難しく飽きてきます。
後半は、大人の出番です。
頑張って拾い釣りして計20匹は、居残りも釣り上げたかな。
合計4000円(内エサ500円)
釣り竿は、安い渓流竿(1500円くらい)3.3M
道糸0.8号、ハリス0.6号
エサ:ブドウ虫とイクラ
BBQもできたし、そこそこ楽しめました。
アマゴ・マスは燻製にしました。
塩加減が難しく、少し塩辛くなってしまいましたが、おつまみとしては
上出来です。
ウイスキーにあいますね。
【明石方面ジギング船】
【丹後方面ジギング船】
【日本海マイカ船】