ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年07月22日

小浜方面サビキ釣り



小浜方面の某所にキャンプをするついでに釣りにも行きました。
ある意味、邪道と批判を受けるかもしれませんが、
サビキ釣りです。

ビールのあてに
小あじのから揚げが食べたい

ついでにボウズもしくは、ほぼボウズの続く自身に
癒しを与えたい

船酔い怖い・・

で、海釣り公園へ

ロッドは、ライトショアジギ用とメバリング用を用意してましたが、
使ったのはメバリング用
これでも硬いですね~

16:30釣り開始の18:30終了
5~20センチまでのアジ30匹ほど

ビールのあてには十分です

海釣り公園入場料 1000円
駐車場代     1000円
エサ        500円

なんか高いね!!割高やね!!

キャンプ場に戻って
アジを捌くが
「めんどくさいわ」

小さい(5~10センチ)までは
ゼイゴを無視
から揚げにしたら丸揚げで骨まで食えて美味し!

中途半端なでかさは
ゼイゴ無視できないし、
揚げても骨を食うのは無理、食うのめんどい

今度からは、豆アジ以外をリリースしよう!

ジギング行きたいっす!!






   
タグ :サビキアジ