2011年02月17日
サゴシのてんぷら
サゴシって微妙ですよね
お兄さんサイズならまだしも子供サイズは脂もないので
パサパサしてるし、何より水っぽいし
私も苦手だったんですが
てんぷらにしたら美味でした
では調理法
①サゴシを刺身用(柵OR切身)にまで捌きます
②キッチンペーパー(リード)で巻いてラップで巻いて冷蔵庫で1日置く
③軽く塩を振る
④水気を拭く
⑤てんぷら粉をつける
⑥揚げる
以上です。
ポイントは水抜きです。
冷蔵庫で寝かす前に軽く塩をしておいてもいいかも
昆布で〆ておくとより良いかも
だまされたと思って是非試してください
お兄さんサイズならまだしも子供サイズは脂もないので
パサパサしてるし、何より水っぽいし
私も苦手だったんですが
てんぷらにしたら美味でした
では調理法
①サゴシを刺身用(柵OR切身)にまで捌きます
②キッチンペーパー(リード)で巻いてラップで巻いて冷蔵庫で1日置く
③軽く塩を振る
④水気を拭く
⑤てんぷら粉をつける
⑥揚げる
以上です。
ポイントは水抜きです。
冷蔵庫で寝かす前に軽く塩をしておいてもいいかも
昆布で〆ておくとより良いかも
だまされたと思って是非試してください